コッキーの雑談室

好きなことを好きなように話したり。

近況報告

めちゃくちゃお久しぶりだってばよ。

サボるどころかブログの存在すら忘れていたってばよ。すみませんってばよ。

今回は久々の更新なので、とりあえず近況報告と今後について話すってばよ。



近況報告

「お前どういう話し方してんの」って思った方もいると思うってばよ。
ツイッターで「東海オンエアの虫さんが前にやっていた、語尾がだってばよになるやつをやってみたい」って冗談半分でツイートしたら、1週間ガチでやることになったってばよ。
内容が入ってこないかもしれないけど、許してほしいってばよ。

さて、最近はコロナウイルスの影響で、世間がめちゃくちゃになっているってばよ。
私は今のところ体調に異変は生じていませんが、もしかしたら感染している可能性もあるってばよ。
私の高校は2月の最後の週くらいから休みになり、今週から再開したってばよ。
もちろん休み期間中はなるべく外出を控え、家に引きこもっていたってばよ。
そのため、平気な顔で遊び歩いたり旅行に行くバカ共にものすごくムカついていたってばよ。
そうやって空気を読めない奴こそコロナにかかって死んでしまえ!って思っていたってばよ。

...口が悪くなりましたが、もう一つイライラしていることがあるってばよ。

それは......部活!!!だってばよ。

本来は今日からやる予定でウキウキしていましたが、なんと延期されたってばよ。
部活のために学校へ行っていると言っても過言ではないので、延期を伝えられた時はぶちギレてやろうかと思ったってばよ。

他は特に変わったことがないので、次に行くってばよ~。




今後について

このブログ、最近は更新が途絶えていましたが、今後も更新は不定期で行うってばよ。
ただ、さすがに更新頻度はあげるってばよ。できれば月に3回は更新したいってばよ。

そして、この機会にブログをリニューアルするというか、色々と変えようと思うってばよ。
具体的には、「コッキーの雑談室」というセンスもクソもない名前と、ヘッダーを変えるつもりだってばよ。
他にも「ここ変えればいいかも」という点を見つけたら、随時変えると思うってばよ。




というわけで久々の更新となりましたが、今年も頑張っていくってばよ。
というか2020年最初の更新が4月ってヤバいでしょ、普通にってばよ。

こんな感じで、今年も緩くやっていくってばよ。
だってばよホントにやりづらいってばよ。慣れてはきたけど上手くだってばよを繋げるのが難しいってばよ...

以上、今回はここで終わるってばよ。最後まで見ていただき、ありがとうございましたってばよ。

それでは、今年もよろしくお願いしますってばよ~!

ツイッターについて

皆さんいかがお過ごしでしょうか。コッキーです。


あまり話していませんでしたが、私は実はツイッターをやっています。

ブログの更新もツイートしているので、もし良かったらチェックしてみてください。


ツイッターID:@senpaibot_6023

(ツイッター上ではたまに暴れる時があるので、そういうのが苦手な人は見ないでね。)


というわけで、ツイッターの宣伝でした。

ブログについては、現在とある作業をしているので、そのことについての記事を出して行く予定です。

その作業についても、ブログよりツイッターのほうが早く進捗状況を伝えていま~す。


以上!

追記(2020年4月10日)

ツイッターのアカウントを移行しました。

新しいID:@piikun_3363

よろしくお願いしま~す

86に試乗した感想

皆さんいかがお過ごしでしょうか。モバイルバッテリーが消えたのをクラスメイトのせいにしたコッキーです。ごめんなさい。

さて今回は、以前(1ヶ月前)予告していた、86に試乗した感想を話します。

いやぁ、あの車は楽しかったです...

それでは、試乗車の情報から始めます。


※この試乗レポートは、免許を取得できる年齢にすらなってない高校生によるレポートです。一切参考にしないことを強くおすすめします。




今回試乗した車

車種:トヨタ86

グレード:GT Limited

エンジン:2.0L 水平対向4気筒 直噴DOHC

トランスミッション:6速AT

今回の試乗車は、上位グレードのAT車になります。


それでは、デザイン、質感のレポートに移りましょう!




ワクワクを生み出すデザイン

f:id:kurumatake03:20190919192813j:plain

86のボディは、全高1320mmという圧倒的な低全高。

さすがスポーツカー、といった感じです。

スポーツカーに乗るのは人生で初めてで、じっくり見るのも初めてだったので、とても新鮮でした。


フロントマスクは、大開口のロアグリルが
特徴的ですが、派手な雰囲気はなく、「まとまっていてカッコいい」という印象。

ほどよいスポーティさもあり、スポーツカーらしいデザインです。

f:id:kurumatake03:20190920102257j:plain

ちなみに、兄弟車のBRZはこんな顔です。

個人的には、全体的には86が好みですが、ヘッドライトはBRZのほうがカッコいいかなと思います。

この辺りは完全に好みの問題ですね。重量とか空力に差はないですし。


f:id:kurumatake03:20190919193442j:plain

続いてリア。こちらもスポーツカーらしいデザインです。

2本出しのマフラーや、控えめでも存在感が強いウイングが、「走りたい!!」という気にさせてくれます。

ウインカーの光り方が安っぽいかなぁと思いますが、2016年に登場した車なので仕方ないです。

f:id:kurumatake03:20190919194017j:plain

さて、86の内装を見てみます。

この86は上位グレードの「GT Limited」なので、インパネのオーナメントが、グランリュクス巻きになります(しかも86ロゴの刺繍付き)。

このグランリュクスは、肌触りの良い布生地で、見た目の高級感もあります。

86は高級車ではないですが、落ち着いた印象を与えてくれます。

エアコンのスイッチも、カチカチという感触がして、私は良いと思います。




足が硬い

お次は走りについて。

「スポーツカーの足は硬い」というのは前から知っていましたが、実際に乗るとびっくりします。

ホントに硬い、これ。

86に試乗する直前、私はハリアーに試乗したのですが、足の硬さはもちろん違います。

ソフトな足の車に慣れた私にはエグいです...

とはいえ、不快に感じる硬さではなく、ちょうどいい感じ。

他のスポーツカーの足回りがどんな塩梅なのか気になります。

f:id:kurumatake03:20190920101534j:plain

86のエンジンはNAですが、吹き上がりは良好。

低重心なので安定感もあり、助手席に乗っていても気持ちよく感じます。

着座位置が低いぶん、スピード感も多く、ホントに楽しく走れます。

父も運転しながらニコニコしてました。
 

試乗車は6速ATでしたが、MTモードも備えているので、十分遊べます。

シームレスさはCVTに及ばないものの、段々に変速する感じはいいですね。

エンジンサウンドも心地よく、興奮が止まりませんでした。




まとめ

f:id:kurumatake03:20190920102850j:plain

(GRもカッコいいな...!!)


今回は、86に試乗した感想をお届けしました。

いやぁ、スポーツカーはいいですね!!

車の喜びをひしひしと感じました。

私はクーペが好きなので、こういう楽しい車を作ってくれるメーカーには感謝です。本当に(ただし日産、おめぇはダメだ!)。

余裕ができたら、こういう夢のある車を乗ってみたいです...




というわけで、今回はこの辺で終わりたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


次回もお楽しみに。

ディスプレイオーディオについて

皆さんいかがお過ごしでしょうか。テスト週間中のコッキーです。

やっとブログを再開する気になったと思いきや、またサボってしまいました...すみません。

前回(1ヶ月前)の記事で、「次は86に試乗した感想を投稿します!」と言ったのですが、86の記事はもう少しお待ちください。

今回は、今月17日に発売された新型カローラ...ではなく、新型カローラからはじまった、「ディスプレイオーディオ」について話します。




ディスプレイオーディオとは

f:id:kurumatake03:20190919115740j:plain

ディスプレイオーディオとは、ディスプレイが付いたオーディオデッキのことです。

まぁ、文字通りです...はい。

世に浸透しているのはカーナビですが、ディスプレイオーディオは数年前から存在していました。

f:id:kurumatake03:20190919115756j:plain

こちらは2010年頃のスズキ・パレットですが、バックカメラ付きのディスプレイオーディオがオプションで装着されていますね。

f:id:kurumatake03:20190919115809j:plain

昔の車には、こんな感じの物がよく装着されていましたが、こちらは通常のオーディオデッキです。

これに液晶ディスプレイを付けた物が、ディスプレイオーディオです。


オーディオなので、ナビ機能は使えません。だから、「それだったらカーナビのほうが良いのでは?」と思う人も居るかと思います。

ですが、「ナビは要らないけど、オーディオ機能は欲しい」という人も中には居て、そういう人たちには、ディスプレイオーディオはある程度の需要があります。
要らないナビ機能にお金を払う必要もないわけですし。

最近は、BluetoothやUSBに対応した、スマホ世代にも馴染みやすい機種も存在します。




ディスプレイオーディオのメリット

f:id:kurumatake03:20190919115824j:plain

トヨタは新型カローラから、全車種でのディスプレイオーディオ化を進めます。

新型カローラの場合、ディスプレイオーディオを全グレードに標準装備し、ドラレコやETCといった周辺機器はもちろん、ナビやミラーリングといった機能も、オプションで用意するというシステムを採用しています。

オーディオを標準装備し、その他の機能はオプションとする。これを、トヨタは他の車種でも展開するそうです。

アルファードやクラウンといった高級車は別になるかもしれませんが、その辺りは詳しくは分かりません...

このシステムのメリットは、自分の好みに合わせることができるということでしょう。

例えば、「ナビはスマホのアプリを使う」という人は、ディスプレイオーディオだけでOKだし、ミラーリング機能を装着して、スマホの操作をディスプレイオーディオで行ってもOK。

スマホは使わないけどナビは必須」という人は、ナビ機能だけを装着すれば、普通のカーナビとして使うことができます。

ナビ機能も、T-Connectが使えるナビと、T-Contactに対応しない普通のナビの2種類があるので、用途や好みに応じて選択できます。

自分にちょうどいいナビ、オーディオを装着できるのは、けっこう嬉しいですよね。



CDとDVDが使えない!!

f:id:kurumatake03:20190919125034p:plain

新型カローラのディスプレイオーディオ、サイズが普通のカーナビと大差ないので、CDとか聴けるんだろうなぁ、と思っていたら...

なんとCDとDVDに対応していないとのこと。

CDショップで大好きなアーティストのCDを買い、親の許可を得て車の中で聴きながら帰る...

そんなささやかな楽しみが出来なくなるのは個人的に寂しいですねぇ...

最近はスマホで音楽を聴くことが可能になり、わざわざCDを買う人が減ってきたので、仕方ないといえば仕方ないです。

ただ、少数(とも限らないけど)のCD&DVD派の気持ちに配慮してほしかったのが正直なところ。

ストリーミング配信されていない曲が聴きたい時は、結局CDをスマホに取り込むしかないので、どうなのかなぁ、と思います。

ちなみに、USBやBluetoothスマホの音楽を聴くことは可能で、ラジオやテレビなど、他のメディアも普通に使えます。

ただ、テレビを視聴する場合は、専用のキットが別途必要になります。(料金も別途必要。)




まとめ

f:id:kurumatake03:20190919165322j:plain

個人的に、このディスプレイオーディオはアリだと思います。

素の状態だとナビは使えませんが、オプションで装着すれば普通のカーナビになるし、ミラーリングやコネクティッドサービスといった、従来の機能もしっかり受け継いでいます。

自分に合った機能を選べるので、中々効率が良いのではないでしょうか。不要な機能にお金を払う必要もないですし。

最近は車の値段が高くなってきているので、こういうところでコストを抑えることが出来るのは嬉しいポイントです。




というわけで今回は、新型カローラから始まった「ディスプレイオーディオ」について色々話しました。

実は、父がトヨタの新車を購入したのですが、その新車にもディスプレイオーディオが装着されています。

車種はまだ言えませんが、使い勝手や機能性など、納車されたら色々レポートしてみます。

f:id:kurumatake03:20190919165725j:plain

新型カローラは、3ナンバー化が物議を醸していますが、先代の年寄りすら敬遠するようなキツイ顔つきよりはマシかなと。

f:id:kurumatake03:20190919125326j:plain

うん、新型のほうが良い。

日本が誇る大衆車として、かつての勢いを取り戻してほしいです。


それでは、今回はこの辺で終わりたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は86に試乗した感想をようやくお届けしますので、お楽しみに!

ハリアーに乗ってきた話

皆さんいかがお過ごしでしょうか。ブログの更新をサボったコッキーです。

ちゃんと更新しようと思いながら更新を忘れ、気がついたら間が空いてしまいました。申し訳ありません。





久々の更新となる今回は、父親のエスティマHVのクレベリン施行でディーラーに行ったついでに、ハリアーと86に試乗したので、その話をします。

とりあえず今回は、ハリアー編です。

※この記事は、完全素人、運転経験ゼロの人間によるレポートなので、参考にしないことをおすすめします。

今回試乗したクルマ

f:id:kurumatake03:20190804153301j:plain

車種:トヨタ・ハリアー

グレード:PREMIUM(ガソリン車)

エンジン:直列4気筒DOHC 1986cc

トランスミッションCVT

こちらのハリアーは、2.0Lのガソリン仕様となります。


ハリアーの内外装

内外装の質感は、全体的に高級感が漂っていて、充分な仕上がりになっていると思います。

f:id:kurumatake03:20190804154219j:plain

良くできているなと感じたのが、内装の至るところに使われたレザー。

ドアトリムやインパネ、コンソールの側面の素材がレザーになっていて、ステッチまで綺麗にあしらわれています。

インパネのレザーはどうやら偽物(というと言い方が悪いですが)ですが、ステッチやシボの入り方が本物のそれで、クオリティが高いなと感じました。

ドアトリムやコンソール側面のレザーは、少しプニプニしたソフト素材となっています。(うちのエスティマHVのコンソールなんて硬いプラスチックですよ?)

こうした細かい部分の質感が高いあたり、さすがプレミアムSUVだなという感じです。

f:id:kurumatake03:20190804154932j:plain


ハリアーの走行性能

さてお次は、走行面についてです。

私が普段乗っているのは、2006年式のエスティマHVになりますが、静粛性は大して変わらないかな、というのが正直なところ。

ただ、今回試乗したハリアーはガソリン仕様。ガソリン仕様でハイブリッドと変わらないくらいの静粛性を持つことに、少し感動しました。

乗り心地は、プレミアムカーらしく、ソフトな印象。

小さな振動はもちろん、路面の継ぎ目を通過する時も、上手く振動を吸収しています。

走りは、すごく良い、とまではいかないところ。

今回試乗したガソリン仕様は、2.0LのNAなので、ハイブリッドと比べると、物足りなさを感じます。

私は免許がないので、今回は助手席に乗ったのですが、それでも物足りなさは感じました。

パワーモードに切り替えると、物足りなさは解消されるものの、踏み込んだ時に感じるGが気持ち大きくなった程度でした。

ノーマルモードでパワーモードの加速だったら、もう少し印象は良かった気がします。

この辺は、2.0Lのターボエンジンのほうが、パンチの効いた気持ちいいフィーリングなんだろうなと思います。





というわけで今回は、ハリアーの2.0Lガソリン仕様を試乗した感想でした。

本当はもう少しじっくり見たかったのですが、あまり時間がなかったのでこれくらいしか見れませんでした...

次回は、86を試乗した感想をお届けします。86は中々面白いクルマでした!


それでは、今回はこの辺で終わります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次の記事も、お楽しみに。

愛犬の話

皆さんいかがお過ごしでしょうか。Spotifyバンプが聴けることが嬉しくて仕方ないコッキーです。

今日は、洗濯ばさみを壊した話をしようかと思いましたが、ちょっとアレなのでやめます(笑)


私の家には、犬がいます。

f:id:kurumatake03:20190713151824j:plain

オスのチワワで、名前は「ノア」です。

由来は、父親が以前所有していたクルマです。「ノアの方舟」ではないです。

たまに吠えますが、けっこうおとなしいです。

ソファに座っていると、いつも乗っかってきます。その度になでなでしていますが、癒されます...

f:id:kurumatake03:20190713152320j:plain

夜になると、大抵テーブルの下にいます。誰かがソファに座ると、やっぱり乗っかってきます(笑)

前は海に連れていったりしましたが、最近行ってないですね...

季節も夏だし、久しぶりに連れていきたいです...




はい、今日は愛犬の話をしました。

f:id:kurumatake03:20190713152720j:plain

友達が「ハリネズミ飼いたい」って言ってたので、画像見てたらすごく癒されました。

ペットは可愛いです。ペットは正義です...

皆さんは、どんなペットを飼っていますか?また、どんなペットを飼いたいですか?

是非、コメントで教えてください。

感想、アドバイスもお待ちしております。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次の記事もお楽しみに。

ブログを1週間やってみて

皆さんいかがお過ごしでしょうか。部活のために学校に来てると言っても過言ではないくらい部活の時間が待ち遠しいコッキーです。

なんとなく始めたこのブログも、気がついたら1週間も経過しました。

今日は、1週間ブログをやってみて思ったことや、それを踏まえた今後の体制について話します。




1週間やってみての感想

1週間ブログをやってみて思ったことは、

毎日更新は大変(笑)

ネタは毎日考えないといけないし、何より編集が大変。

私は基本スマートフォンで編集するので、環境的にあまりいいとは言えません。

もちろん、スマートフォン編集でもやっていけますが、YoutubeのリンクとかはPCのほうが楽に貼り付けできます。




今後について

今後の体制ですが、まず、毎日更新を止めます。

もちろん、ブログ自体は続けますが、これからは週一更新にしようかなと思います。

どういう間隔でやるかは決めてませんが、取り敢えず次の記事は土曜日にだそうかなと。


記事の内容については、今まで通りです。私が喋りたいことを好きなように喋ります。

ただ、最近はフランス車の話ばかりで、フランス車botになりそうです(笑)

内容の偏りは考えないといけないですね...




というわけで今日は、ブログをやってみての感想や、今後について話しました。

未熟だらけな分裂ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

感想やアドバイス、いつも通りお待ちしています。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次の記事もお楽しみに。